みなさんこんにちは!

つくば結婚相談所ブライダルドリームの川本です。

 

前回のブログで

【モテる男は聞き上手!】傾聴の3つのポイントで、恋愛婚活上手になろう@つくば婚活相談所

という記事をご紹介しました。

 

もう読んでくれましたか?

モテる男は【聞き上手】傾聴効果を高める5つの態度

今回はその続編!

『モテる!傾聴スキルの効果を高めるための5つの態度』

についてご紹介したいと思います!

 

どれも簡単なものばかりですから、明日から実践できますよ♪

①相手に顔を向ける

当たり前といえば当たり前ですが、

話している相手に顔を向けることは重要です。

もし自分の話し相手がそっぽを向いていたら、

「この人、話聞いてるのかな…」

なんて不安に思っちゃいますよね。

反対に、きちんと顔を向けるだけでも

相手に「あなたの話に興味があるよ」というメッセージを送ることができ、

信頼感を与えることができます。

ですから、

話を聞くときに相手の顔を見ることは基本です。

相手が安心して話せるように、“Face To Face”を心がけましょう。 

②目を見る

つくばの婚活お見合い

アイコンタクトもとっても重要。

『目は口ほどに物を言う』といいますが、

あなたの目の動きや視線によって、「相手の話に興味があるのか」は伝わります。

 

きちんと相手の目を見て、話を聞きましょう。

 

かと言って、ずっとガン見していると不自然ですから、

時々そらすのはOKです。

 

また、日本人はじーっと見られると緊張してしまう傾向があります。

 

場合によっては緊張感を与えないよう、相手の鼻あたりを見ることも有効です。

③少し前のめりに

少し前のめりに前傾しながら話を聞くと、

あなたが相手の話に興味を持っていることが伝わります。

 

「自分の話に興味を持ってくれているんだ!」

と相手は嬉しく感じますよ。

 

ここに相槌や適度な質問が入ることで、さらにスムーズに会話が進んでいきます。

④心を開く

もちろん心は見えませんが、

言葉や態度で

『私はあなたに心を開いているよ』

と見せることが大切です。

 

腕や足を組んだり、顔の前で手を組んだりすると

お相手は壁を感じてしまうので控えましょう。

 

返報性という理論がありますが、

コミュニケーションにおいてあなたが心を開いてあげると

自然と相手も開いてくれるものです。

 

ぜひ自分をさらけ出し、相手を受け止めるつもりで

話を聞いてあげましょう。

⑤リラックスする

感情は相手に移ります。

 

ですから、相手が落ち着いて心地よく話をするために、

あなたがリラックスしていることが大切です。

 

もし緊張してしまう場合は

ゆっくり深く、呼吸してみてください。

 

それでも緊張が解けなければ、席を立ってストレッチするのもいいでしょう。

 

体が硬直してしまったり、動いてばかりいると不自然ですから、

気を付けて下さいね。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

 

モテる男性は自然とこういった傾聴スキルが身についていることが多く、

あまり意識しては行っていないかもしれません。

 

ですが、『今まで恋愛が苦手だった』『コミュニケーションが得意でない』

なんて方はまず、意識して実践することが大切です。

 

ぜひ、ご参考くださいね。

 

つくば結婚相談所ブライダルドリームでは、

このような婚活恋愛スキルをアップする方法も会員様にお伝えしています。

 

ただただお見合いするだけじゃないんです!

 

コミュニケーションスキルは恋愛以外にも役に立つ場面がたくさんありますから、

少しでも興味がある方はぜひ無料相談にお越しください。

無料の恋愛婚活相談はこちら

つくばのお見合い練習